本文へスキップ

English
ホーム プロフィール ミュージック Concert Lesson Contact




幼少よりこれまでの演奏活動(profile)を載せています。

3才よりピアノを始める

小3 
第4回「リトルピアニスト夢のコンチェルト」にてシンフォニア・インフィニトゥスとラヴェル「マ・ メール・ロア」を共演。
動画はこちら


小4 
第9回 「虹のコンサート」にてエウフォニカフィルハーモニー管弦楽とハイドン ピアノ協奏曲Hob.18-2 二長調を共演
’91京都ピアノコンクール総合第3位。
動画はこちら


小5 
第9回日本ピアノ教育連盟ピアノオーディションA部門全国大会入選。入賞者演奏会出演。
動画はこちら


小6 
第47回全日本学生音楽コンクール小学校の部大阪大会入選。
12歳よりカジミェール・ゲルジョードアキュールズ・デッレヴィーネ、二キタ・ユジャニン、ワルター・ハウツィッヒ各氏のレッスンを受ける。
動画はこちら


中1
第48回全日本学生音楽コンクール中学校の部大阪大会奨励賞受賞。入賞者演奏会に出演。
動画はこちら
動画はこちら

中2
チェコのプラハ音楽院でのマスタークラス受講とコンクールエントリーのため渡欧。デュプロマ取得。プラハ音楽院学生との日欧学生親善音楽コンクール第3位。
動画はこちら


中3 
相愛音楽教室を首席にて終了。卒業演奏会に出演。


高1 
第5回高校生国際芸術コンクール入選。
動画はこちら


高2
韓国にて’98ユーロ国際音楽セミナーに参加。Student Concertでプロのヴァイオリニストとモーツァルト ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304を演奏。


2002年
その後、東京音楽大学へ進学。
ローラント・ケラー氏(ウィーン国立音楽大学教授)の公開レッスンに選抜されレッスンを受講。
在学中より、第5回、第7回東京音楽大学校友会関西支部主催フレッシュコンサートに出演。
卒業時に教授会での満場一致の推薦により奈良市主催新人演奏会、奈良県主催新人演奏会に出演。
卒業後、エレーナ・リヒテル、クラウス・シルデ、マティアス・フックス、イブ・アンリ、ディヴィッド・コレヴァー各氏のマスタークラスを受講。
動画はこちら


2012年 
第11回東京音楽大学校友会関西支部演奏会に2台ピアノにて出演。(チャイコフスキー作曲 序曲1812年)
動画はこちら


2013年 
ジョイント・リサイタル(イヴ・アンリ氏を客演に迎えて)に出演(ラヴェル作曲 高雅で感傷的なワルツ)
同年 ソロリサイタル開催。
動画はこちら


2014年 
ベルギーのチェリスト 二コラ・デルタイユ氏とのデュオ・リサイタルを行う(フォーレ、エルガー、サン=サーンスほか)
動画はこちら


2015年 
ニコラ・デルタイユ氏とのデュオ・リサイタルを行い、ドビュッシーのチェロ・ソナタを演奏。
動画はこちら
動画はこちら

ジョイント・リサイタル(ディヴィッド・コレヴァー氏を客演に迎えて)に出演(シューマン作曲幻想曲Op.17ハ長調)
動画はこちら

ベルギーのヴァイオリニスト ダニエル・ルービンシュタイン氏とのデュオ・リサイタルを行う(ベートーヴェン、エルガー、クライスラー、マスネ)
音源はこちら


2016年
ニコラ・デルタイユ氏とメンデルスゾーンのピアノ・トリオ第1番ニ短調作品49を演奏。
動画はこちら


ワルシャワ・フィルコンサートマスターのロベルト・プトフスキ氏(チェロ)ピオトル・ツェギエルスキ氏(ヴァイオリン)とブラームスのピアノ三重奏曲第1番ロ長調作品8を演奏。
動画はこちら

ベルギー・日本友好150周年記念演奏会に出演。(W.A.モーツァルト ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調K.478)
動画はこちら


2017年

東京音楽大学校友会第14回関西支部演奏会に出演。(ラヴェル「鏡」1、蛾3、海原の小舟 4、道化師の朝の歌)
動画はこちら


salon classic創立30周年記念Gala Concertに出演。(シューベルト即興曲OP.90-2、ドビュッシー前奏曲集第2巻12.花火)
動画はこちら。(シューベルト)
動画はこちら。(ドビュッシー)


2018年

ベルギーのチェリスト ニコラ・デルタイユ氏とベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番を共演。
動画はこちら。


なら100年会館中ホールにて奈良市音楽協会主催定期演奏会に出演。
(ラヴェル・・・風に(シャブリエ風に、ボロディン風に)・水の戯れ)
動画はこちら。

2019年
秋篠音楽堂にて、谷真子ピアノ・リサイタル開催。(同プログラムをCDに収録:自主出版、2020年)
動画はこちら。

2020年
ベルギーのチェリスト ニコラ・デルタイユ氏とショパン 序奏と華麗なるポロネーズを共演。

CDリリース 『Masako Tani plays Bach=Busoni,Schubert,Debussy,Ravel』
(シューベルト 即興曲 D899 Op.90-2.3.4, バッハ=ブゾー二 シャコンヌ、ラヴェル ラ・ヴァルス他:2019年秋篠音楽堂谷真子ピアノ・リサイタル同プログラムを収録)

2021年
ミニ・コンサート開催。(同志社同窓会館にて)(グリーグ 組曲「ホルベアの時代から」作品40,ブラームス 2つのラプソディ 作品79, ラヴェル ソナチネ)

奈良県文化会館国際ホールにてFINE ARTS CONCERT2021ジョイントリサイタルに出演。
(ブラームス 2つのラプソディ 作品79)

2022年
なら100年会館中ホールにて、奈良市音楽協会ミュージックフェスティバル(第1部 第33回定期演奏会)(ハイドン ピアノ・ソナタ 第59番 変ホ長調 HOV.ⅩⅥ/49)

谷真子ピアノ・リサイタル開催 (モーツァルト幻想曲ニ短調KV397、ハイドン ピアノ・ソナタ 第59番 変ホ長調 HOV.ⅩⅥ/49他)
※DVD収録

ジョイントコンサートJoint Concertに出演。(パリ国立高等音楽院教授イブ・アンリ氏を客演に迎えて)(デュティユー ピアノ・ソナタ第3楽章「コラールと変奏」)

2023年
ヴァイオリンデュオコンサート(ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ)

ヴァイオリンデュオコンサート(ブラームス ハンガリー舞曲、チャイコフスキー懐かしい思い出、クライスラー愛の喜び、ポンセ エストレリータ他)

ベルギーのチェリスト ニコラ・デルタイユとデュオリサイタル開催

2024年
ジョイントコンサートJoint Concertに出演。(パリ国立高等音楽院教授イブ・アンリ氏を客演に迎えて)(ショパン ピアノ・ソナタ第2番「葬送」)


東京、大阪などにてソロ、伴奏のコンサート多数出演。
これまでに、故片岡みどり、関孝弘、米谷治郎、宮原節子の各氏に師事。
2011年より、プライベートレッスンにてピアニスト阿部裕之氏に師事。

2017年神戸大学大学院人間発達環境学研究科博士課程前期課程人間発達専攻(表現系)修了。
修士論文「シューマンの幻想曲Op.17についての研究」を執筆。修士号(学術 Master of Arts)取得。

JPTA公益財団法人日本ピアノ教育連盟会員。


























    レッスンのお申込みは

   TEL 0742-46-2302
        又は

   レッスンお申込フォーム

    にて、お申込下さい。   
 


プラハ音楽院レッスン受講証明書