本文へスキップ
English
♪過去のコンサート
2013年
【日時】2013年12月22日(日)開演15:00
【会場】アートサロン空
map
【コンサート名】谷真子ピアノ・リサイタルVol.1
【プログラム】モーツァルト ピアノ・ソナタ第17番
ショパン:
スケルツォ第2番
リスト:
愛の夢
ドビュッシー:
12の練習曲より第11曲アルペジオのための
ラヴェル:
高雅で感傷的なワルツ(→当日のリサイタルの模様をyou tubeにて御覧いただけます。)
【チケット】入場料 前売り2,500円 当日3,000円(全席自由)
【後援】東京音楽大学校友会関西支部
【お問い合わせ・チケットお求め】アートサロン空TEL&FAX0742-43-2250 カンフェティ TEL0120-240-540
カンフェティチケットセンターWEB予約 http://confetti-web.com/(※セブン
・イレブンで受取可)
・10月 第23回 日本クラシック音楽コンクール本選審査
【日時】2013年10月25日(金)17:00〜(開場16:30)
【会場】Salon Classic
【コンサート名】The Autumn Joint Recital
~パリ国立高等音楽院教授イブ・アンリ氏を客演に迎えて~
【プログラム】 ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ
【チケット】3,000円
【主催】The Music Center Japan
【日時】2013年6月22日(土)
【会場】学園前ホール
map
【プログラム】
ショパン
スケルツォ第2番
2012年
【日時】2012年11月10日(日)13:30開演 13:00開場
【場所】アルカスホール
map
【プログラム】スカルラッティ ソナタより
ショパン 練習曲Op.10-8
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ23番「熱情」
リスト 巡礼の年 第2年 イタリアより ソナタ風幻想曲 ~ダンテを読んで~
・10月 第22回 日本クラシック音楽コンクール審査
・8月 第22回 日本クラシック音楽コンクール審査
【日時】2012年6月24日(日)13:30開演 13:00開場
【場所】兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
map
【プログラム】2台のピアノのための「チャイコフスキー 序曲1812年」
【チケット】1,000円(全席自由)
【お問い合わせ・チケットお求め】芸術文化センターチケットオフィスTel0798-68-0255/矢野0797-32-8721
【主催】東京音楽大学校友会関西支部
【後援】東京音楽大学校友会
2011年
【日時】2011年12月25日(日) 15:30開場 16:00開演
【場所】秋條音楽堂
【プログラム】「AKISHINOクリスマスコンサート12」
リ スト 愛の夢(3つのノクターンより)
【入場料】前売り1,000円 当日1,500円(座席指定)
・
8月 第21回 日本クラシック音楽コンクール審査
【日時】2011年7月31日 13:30開場 14:00開演
【会場】東京・赤坂ドイツ文化会館ホール(
東京ドイツ文化センター内
)
map
【プログラム】シューマン「女の愛と生涯」よりNo.1 彼に会って以来Seit ich ihn gesehen
No.3 分からない、信じられない!Ich Kann's nicht fassen,nicht glauben
2010年
・10月 第20回 日本クラシック音楽コンクール審査
・8月 第20回 日本クラシック音楽コンクール審査
2006年
奈良県新人演奏会’06
【日時】2006年7月17日(月・祝)13時半開演
【場所】奈良県文化会館 国際ホール
【プログラム】
ラヴェル≪夜のガスパール≫より3.スカルボ
【出演】音楽大学優秀成績卒業者
(ピアノ独奏)(東京音楽大学)
【主催】奈良県音楽芸術協会 奈良県文化会館【後援】奈良県教育委員会
奈良市音楽協会第18回新人演奏会
【日時】2006年5月21日(日)13時開演
【場所】
なら100年会館中ホール
map
【プログラム】ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番「熱情」
第1楽章
【出演】音楽大学優秀成績卒業者
(ピアノ独奏)(東京音楽大学)
【主催】奈良市音楽協会
【後援】奈良市
奈良市教育委員会
奈良県音楽芸術協会
【お問い合わせ&チケット】奈良市音楽協会事務局0742-44-2949打田方 各出演者(当日券もあります)
第7回フレッシュコンサート
東京音楽大学 在校生&卒業生
オーボエ奏者宮本文昭(東京音楽大学教授)を迎えて ピアノ山洞智(東京音楽大学講師)
【日時】2006年4月8日(土)14時開演
【場所】ドーンセンター(大阪府立女性総合センター7F)
map
【プログラム】ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番「熱情」
第1楽章
【出演】谷 真子(ピアノ)
【主催】東京音楽大学校友会関西連合支部
【後援】東京音楽大学・東京音楽大学校友会・東京音楽大学後援会
【お問い合わせ&チケット】TEL&FAX0797-32-8721(矢野)
2005年~2004年
2005年1月 新春コンサート
【場所】
横浜みなとみらいホール小ホール
(使用ピアノ:べーゼンドルファーインペリアル)
map
【プログラム】オペラ・アリア・ドイツ歌曲
【出演】東京音楽大学声楽科学生による発表会ピアノ伴奏にて出演(ピアノ谷真子)
宮原節子門下生ピアノ発表会
【日時】2004年11月27日(土)13:30開演
【場所】雑司ヶ谷音楽堂
【プログラム】
ドビュッシー前奏曲集第2巻より花火
【出演】東京音楽大学宮原節子先生門下生在校生によるピアノ発表会
第5回フレッシュコンサート 東京音楽大学 在校生&卒業生
特別出演 ヴィオラ 兎束 俊之(東京音楽大学教授)ピアノ 広瀬 宣行(東京音楽大学講師)
【日時】2004年4月4日(日)14時開演
【場所】ドーンセンター(大阪府立女性総合センター7F)
map
【プログラム】リスト:巡礼の年第2年≪イタリア≫よりソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」
【出演】
(ピアノ)(東京音楽大学3年在学)
【主催】東京音楽大学校友会関西連合支部
【後援】東京音楽大学・東京音楽大学校友会・東京音楽大学後援会
【お問い合わせ&チケット】TEL&FAX0797-32-8721(矢野)
2004年
2004年1月新春コンサート
【場所】
横浜みなとみらいホール小ホール
(使用ピアノ:べーゼンドルファーインペリアル)
map
【プログラム】オペラ・アリア・ドイツ歌曲
【出演】東京音楽大学声楽科学生による発表会ピアノ伴奏にて出演(ピアノ谷真子)
2003年
2003年1月新春コンサート
【場所】
横浜みなとみらいホール小ホール (使用ピアノ:べーゼンドルファーインペリアル)map
【プログラム】オペラ・アリア・ドイツ歌曲
【出演】東京音楽大学声楽科学生による発表会ピアノ伴奏にて出演(ピアノ谷真子)
バナースペース
レッスンのお申込は
TEL 0742-46-2302
または
レッスンお申込フォーム
より、ご連絡下さい。
pianist
Masako TanI
i
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番へ短調
「熱情」Op.57 第2・第3楽章